2022年12月13日~16日にタイ・プーケットとオンラインで行われた国際会議12th TSME-International Conferenc...
[事例詳細へ]
2022年12月12日(月)青山学院大学(所在地:東京都渋谷区、学長:阪本 浩)は、東京都が実施する「令和4年度東京都女性活躍推進大賞」の教育分...
2021年10月9日(土)~10日(日)にオンラインで行われた、一般社団法人日本機械学会主催 熱工学コンファレンスにおいて、宮川滉平さん(理工学...
2022年12月14日(水)~16日(金)東京ビッグサイトで開催されるSEMICON Japan 2022に、理工学部 電気電子工学科か...
貞光謙一郎さん(理工学研究科理工学専攻生命科学コース博士後期課程1年・平田普三教授脳科学研究室)は2022年11月14日(月)〜15日(...
青山学院大学は心や体の健康に資する学術研究の社会実装を目指し、(通称)ヘルスイノベーションプロジェクトを立ち上げ、学際展開を進めています。 ...
2022年10月18日(火)~21日(金)に幕張メッセで開催されるCEATEC 2022に理工学部から4研究室が出展します。 3年ぶり...
元木貴則助教(理工学部物理科学科) の研究課題「卓上NMR*に適するリング状強力超電導バルク磁石の開発」が国立研究開発法人新エネルギー・産業...
青山学院大学では、「すべての人と社会のために未来を拓くサーバント・リーダーの育成」を通して、持続可能な社会への貢献を目指しています。これを実...
田崎良佑准教授研究室は、2022年3月9日(水)~12日(土)、東京ビッグサイトおよびオンラインで開催された「国際ロボット展2022(iRE...
2022年4月、新たに「青山学院大学理工学部附置ライフサイエンス研究センター(Life Science Research Center,LSC)...
2022年2月9日(水)~11日(金・祝)にオンラインで開催された「15th International Conference on B...