2025年4月14日(月)、マクレイ記念館6Fプレゼンテーションルーム(青山キャンパス)にて、海外での研究経験を有する本学校友2名による講演会『...
[事例詳細へ]
2025年3月21日(金)、相模原キャンパスにて、地球社会共生学部 林拓也教授ゼミ(以下、林ゼミ)に所属する学生が、青山学院横浜英和小学校の児童...
2025年5月9日(金)、「母の日」を初めて日本に紹介し定着させた青山学院大学と、カーネーションの産地であり、本学と包括連携協定を締結している静...
2025年4月23日(水)、青山キャンパスにて、文学部 日本文学科の学生からなる「国際交流委員」のメンバーが、「留学生のための日本文学科国際交流...
橋岡大騎さん(社会情報学部 社会情報学科2年)が「MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)世界学生大会2025 日本代表選考」の「Wo...
2025年5月16日(金)~17日(土)、青山キャンパス 7号館1階 インターナショナルコモンズにて、本学学生と保護者を対象に「留学フェア」を開...
2025年4月23日(水)、青山キャンパス14号館8階 第11会議室にて、文学部日本文学科の学生による「国際交流委員」が「留学生のための日本文学...
2025年3月29日(土)、青山学院創立150周年を迎えた2024年度における最後のイベントとして、米国ハーバード・ビジネス・スクールのジェフリ...
2025年3月15日(土)、青山キャンパス 11号館1134教室にて「青山学院出身近代韓国文学者たちの生の軌跡と文学―『青山学院で学んだ韓国朝鮮...
2025年4月10日(木)、青山学院大学 青山キャンパスにおいて、タイ王国のタマサート大学グローバル・スタディーズ学部(The School o...
青山学院大学は、その建学の精神に立脚し、社会の問題、時代の要請に応える活動を推進しています。今回開講する「青山・情報システムアーキテクト育成プロ...
青山学院大学 経営学部 高橋邦丸教授ゼミナール(以下、高橋ゼミ)は、「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カ...