2025.05.01
2025年4月23日(水)、青山キャンパスにて、文学部 日本文学科の学生からなる「国際交流委員」のメンバーが、「留学生のための日本文学科国際交流会」を開催しました。日本文学科に所属する留学生と日本人学生の親交を深めるために企画された第1回の交流会です。
国際交流委員の辛周洪さん、石井陽菜さんによる司会のもと、参加者全員が誕生月に合わせてグループを作り、ジェスチャーゲームや「青山紅谷」の和菓子を楽しみながら、約2時間にわたり互いの理解を深めました。国際交流委員のメンバーやさまざまな国の留学生たちだけでなく、取りまとめ役の小松靖彦教授、武内佳代教授をはじめとした日本文学科の教員5名も参加して、50名ほどによる盛況な交流会となりました。
今後も国際交流委員を中心に、日本文学科の留学生と日本人学生の交流を深めていきます。
国際交流委員の活動を広げるため、Instagramで日本と世界の文学・文化を通した留学生との交流を配信していきます。関ぜひチェックしてください。
▼青学日文国際交流委員会 Instagram
https://www.instagram.com/agu_internihon?igsh=OHJxdnRsd2Z1bnpq