2025.01.20
【青山学院大学×大塚製薬】「サステナブルなスポーツ大会を考えるワークショップ」を実施
青山学院大学では、企業や地方公共団体及び自治体との連携による社会貢献活動や学びの機会つくりを目指しています。
大塚製薬株式会社との連携協定に基づき、2024年12月18日(水)青山キャンパスにて、「サステナブルなスポーツ大会を考えるワークショップ」を実施いたしました。
本ワークショップでは、スポーツを「する・みる・ささえる」方々の健康維持増進を目指し、スポーツ大会の運営支援や地域の方々の健康課題解決に向けた取り組みを行う大塚製薬の社員の方を講師に迎え、「サステナブルなスポーツ大会を考える」をテーマに同社の取組や事例をまじえて講義を行っていただきました。
参加学生たちは、大規模なスポーツイベントで行われている環境へ配慮した取組や企業が果たすべき責任について学び、その後のグループワークでは自らのボランティアの体験等をふまえ、サステナブルな大会運営について考え発表しました。スポーツ大会でのボランティアの経験、企業視点での講義、それらを踏まえて参加者同士意見交換をすることで、社会課題に対して考える力を磨きました。