2025.02.18
2024年、青山学院は創立150周年を迎えました。これまで、学院での学びを糧に、多くの卒業生が幅広い分野で活躍しています。今回は、ウズベキスタン共和国デジタル技術省大臣顧問に就任され、政府関係者として青山学院大学を訪問された桜井明博さんに、国際政治経済学部で新興国の開発援助を学ぶ2年生の中野彩夏さんがインタビューしました。
桜井さんは、日本企業で長年にわたり世界各国の情報通信インフラ整備事業に従事し、定年退職後、その実績が評価され、ウズベキスタンの大臣を支える官公庁で新たな道を歩み始められました。新興国の発展に貢献する仕事の魅力、国際社会で活躍するために必要な思考法についてお話を伺いました。
▼【AG150】<校友・卒業生> ウズベキスタン共和国デジタル技術省大臣顧問 桜井 明博× 国際政治経済学部 国際政治学科 2年 中野 彩夏「新興国で現実的なソリューションを提供し、喜びを届ける」【AGU LiFE】
https://life.a01.aoyama.ac.jp/anniversary/018